時計や万年筆、思い入れがあるもの

今週のお題「一生モノ」 買い物をする際に「これは一生ものですよ」といったセールストークを聞いたのを思い出した。 何を買おうとしたのだったか覚えていないが、実際に一生ものではないかと思う物はある。 まず、腕時計。最初に買ってもらった腕時計は中学…

今年(2023年)買ってよかったもの

よかったものの1つめは、ルーペ。歳をとって目が悪くなったせいか、細かい字を見るには、ルーペがないと難しい。 倍率10倍の小型ルーペを持っていたのだが、視野が狭いので使いづらく、また、大きな拡大鏡は倍率が低くて、最近の小さい文字で書かれた電子機…

ノットオンリー バット オルソー

今週のお題「納豆」 毎日食べているわけではないが、暫く食べていないと無性に欲しくなるのが、納豆。昔は、それほど好きでもなかったが、歳をとって食べ物の好みも変わってきたのかと思う。 子供の頃の納豆というと、藁苞に入っているか、経木に包まれた大…

ブログはストレスの解消

特別お題「わたしがブログを書く理由」 わたしがブログを書く理由は、ストレスの解消が第一である。「物言わぬは、腹ふくるるわざなり」というが、まさにそういうことを少しでも解消できるのではないかと思い始めた。 いろいろな事柄について、マスコミの報…

福島原発処理水の放出に思う

福島原発事故に関連した処理水の放出が、様々な影響を及ぼしている。私自身は、海への放出が仕方ないかなとは思っているが、昔からこれは、出来レースのようなものに感じている。 原発事故の事後処理は、主として東京電力が担うことになっているのだが、東京…

充電式クリップ扇風機を返品

今週のお題「最近壊した・壊れたもの」 久しぶりの今週のお題、最近壊れたものは、「充電式クリップ扇風機」です。最近壊れたと言っても、長く使っていたものではなく、7月初めに買ったばかりのものなので、その顛末をご報告しようと思っております。 充電式…

ポケットマネーにできるといいな

今週のお題「30万円あったら」 2万、3万というお金だとあまり意識しないのだが、10万円を超えると意識するのは、貧乏性なのだろうか。 最近買ったもので高額なのは、電気掃除機で、4万円弱だった。これとて、古い機種を更新するためのものなので、衝動的に買…

主食はパン

今週のお題「朝ごはん」 先週は今週のお題を書こうと思いつつタイミングを逃してしまった。今週こそはと思いながら、今日になってしまった。 どうも梅雨空同様に、気が入らない。 それはさておき、我が家の朝ごはん、主食はパン。それに、コーヒーとサラダ、…

読みたい本は、「納得の老後」

今週のお題「読みたい本」 最近は、老化で細かい字を読むのが苦手で、本を読まずに雑誌やウェッブの記事ばかりの生活なのだが、今週のお題に刺激されて、本を読もうと思っている。 表題に掲げた「納得の老後」は、岩波新書なのだが、2014年に出たものなので…

明治の果汁グミ パイナップルが好き

今週のお題「好きなグミ」 グミはめったに食べないので、好きなグミと言っても限られる。 我が家の場合、観光で旅行する場合は、お菓子の調達が必須で、その中にグミも含まれるのだが、今月久しぶりに1泊旅行したため、グミを買うことになった。 時間が限ら…

傘もいろいろあるけれど

今週のお題「レイングッズ」 レイングッズと言われて、真っ先におもい浮かぶのは傘、今まで何本の傘を買ってきたかと思う。家の傘立てには、使わない傘も含めて何本も入っているし、折り畳みの傘も何本も持っている。 国によっては、傘を差さないでコートや…

AIについて思う

ChatGPTが出て、AIの利用が広がったことで、様々な議論が沸き起こっている。 これまで、電気製品などでAIをうたうものは、AIかどうか疑わしいものが多かったが、ChatGPTは対話型で質問に答えてくれるので、あたかも相手がいるように感じさせてくれるため、AI…

日本の防衛論議に欠けているもの

防衛問題については、基地先制攻撃やら防衛費の増額の財源やらといろいろな議論があるようだが、私が前から疑問に思っているのは、本当に皆がわかって議論しているのだろうかということだ。 一部の防衛族の人間を中心とした議論に、全体が巻き込まれ、ウクラ…

おとなになるって何なのだろう?

今週のお題「おとなになったら」 子供の時は、早くおとなになって好きなことをしたいと思っていた。正月には、ポートワインを飲ませてもらい酔っ払い、お酒とはこんなものかと感じたりはしたが、おとなを意識したわけではない。 中学生になると、電車やバス…

街歩きをしようかな

今週のお題「何して遊ぶ?」 毎年、連休の時は出掛けても混雑するので、近場で過ごすことにしている。毎年恒例になっているのは、みどり日に植物園に行くこと。 調布にある神代植物園に行くことが多いのは、都立公園なので、入場料が無料になるというのが大…

そばは、大盛りがいい

今週のお題「盛り」 お題の盛りと言われて浮かんだのは、「もりそば」だ。蕎麦屋で食べる「もりそば」を見ても、それほど盛ってあるようには見えないし、神田のやぶそばは、盛ってないせいではあるまいが「せいろそば」と称している。 ところが、地方によっ…

やっと靴を買い替えた

今週のお題「変わった」 あまり変化のない日常で、最近変わったのは靴を買い替えたこと。十年以上履いているカジュアルシューズで、くたびれてきているとは思っていたのだが、足に馴染んでいることもあり、なかなか買い替えられなかった。 数年前から買い替…

メモの効用、思いつくままに

今週のお題「メモ」 歳のせいだろうか、物忘れがひどい。ネットで何か検索しようとパソコンを開いたはいいのだが、立ち上がった時には忘れている。 どうせ大した事柄ではないのだが、なんとなくボケたのではないかと思ってしまう。ボケているのは、私だけで…

夜桜はきれいだが、寒い

今週のお題「お花見」 東京の桜は、ソメイヨシノが終わり、今は八重桜になっているが、よその地方では、これからというところもあるだろう。 お花見というと、なんとなく花を見るだけで、桜の下で宴会といった構図もよく見られる。 私が桜の下の宴会を初めて…

あまい人生

今週のお題「あまい」 甘いものが大好きなので、あまいと言えばお菓子を連想するのだが、今回は、少し視点を変えてみようと思う。 以前、母親から「お前は人に厳しく、自分にあまい」と言われたことがあった。 自分自身は、そんなつもりはなかったのだが、傍…

胃がん検診で思ったこと

今週、胃がん検診で内視鏡検査を受診した。健保組合からの補助があることもあって、毎年人間ドックを受けているのだが、去年受診した時は内視鏡検査の予約が取れなかった。 人間ドックのような定期健診に、どの程度の意義があるのかは議論があるところだと思…

新しい日銀総裁について思う

前にブログを更新してから1か月近くになってしまった。2月は確定申告があるため、いつも時間に追われるのだが、今年は例年と違い2人分の確定申告を作成する必要があり、収入も例年と違うパターンのため、時間がかかってしまった。 そんなこんなでブログに…

駆ける、懸ける、書ける、欠ける

今週のお題「かける」 「かける」にはいろいろな同音異語があるが、私がまず頭に浮かんだのは、「駆ける」だった。 子供の時から、原っぱを駆けまわったりして、走るのは好きだった。まだ、Jリーグができるはるか昔に、サッカーを部活で選んだのも、そういう…

豆四題

今週のお題「マメ」 マメと言われて、まず思い浮かぶのは、大豆と小豆だろうか。他にも色々な豆はあるが、子供の頃から馴染みのあるのが、この2つだ。 もうすぐ節分で、豆まきと言えば、大豆を炒ったものが昔から使われている。コロナ禍で、地元のお寺の豆…

試験には運もあれば、出会いもある

今週のお題「試験の思い出」 受験シーズンを迎えてのお題ということだろうが、試験には入学試験のような選抜試験と技能レベルを見る資格試験がある。 どちらの試験も受けたことがあるが、合格した試験よりは、落ちた試験の方が思い出ある。 最初に落ちた試験…

あれこれあるけど、できるかな

今週のお題「あったかくなったら」 寒くて家に籠っているだけでなく、あれやこれやとやらなければならないことが増えてしまって、あったかくなったらやろうと思っている今日この頃。 まずやりたいことは、庭仕事。今まで畑っぽくしていたところが潰れてしま…

2023年にやりたいこと

私は過去を振り返るのがあまり好きでない。何故なら、過去を振り返ると苦い思い出や辛い思い出が多く出てくるからだ。 そういうこともあって、次は何をしようと考えることの方を好んできたのだが、現在が過去の延長にある場合は多い。 そこで、2022年を踏ま…

日銀の政策変更に思う

日本銀行が、長期金利のコントロール目標とする金利の変動幅を0.25%から0.5%に拡大した結果、為替は円高に、株価や債券価格は暴落した。 以前より日銀OBの経済評論家からは、変動幅の拡大について提言があったので、別に驚きはしないが、タイミングについ…

永年付き合ってきたものとの別れ

今週のお題「ビフォーアフター」 師走という言葉ではないが、ここ一月ほど忙しくてブログを書く余裕がなかった。 ただ、時間的な余裕がなかったというよりは、精神的なゆとりが無かったというところも大きい。 ビフォーアフターというお題にも関係してくるが…

人生が変わったきっかけ

今週のお題「人生変わった瞬間」 人生が変わるといっても、そんなにドラマチックに変わる瞬間がそうそうあるものではないと思う。 振り返ってみて、人生が変わったのは結婚した後と仕事で存在感を感じた後ではないかと思う。 結婚するまでは、1人気ままにや…