ノットオンリー バット オルソー

今週のお題「納豆」

 

 毎日食べているわけではないが、暫く食べていないと無性に欲しくなる
のが、納豆。昔は、それほど好きでもなかったが、歳をとって食べ物の好み
も変わってきたのかと思う。

 子供の頃の納豆というと、藁苞に入っているか、経木に包まれた大量
のものだった。そのせいかどうかは知らないが、それほど頻繁に食べることは
なかったのだが、容器革命で発泡スチロールの小分けになったこともあり、
ぐっと身近になった。

 さらに、昔は自分で醤油やネギなどを加えて調整していたのが、各種の
風味があるタレが付いてきたため、より手軽に食べられるようにもなった。
 今では、値段を見ながら、今回はどの風味の納豆にしようかと選ぶ楽し
みもある。
 また、大体は3個パックにして売られているため、1個は納豆だけで食べ
残りは、ご飯にかけて食べるといったこともできる。
 我が家では、まとめて小鉢に入れてかき混ぜ、各人が好きなだけ取って、
ご飯にかけるといったことをよくやっている。

 納豆は、どちらかというと東日本が主で、西の方に行くと食べないという
ことが言われていたのだが、なぜか熊本県だけは例外ということを知ったのは
熊本に転勤してからだった。
 九州は、味噌は麦味噌、醤油は甘口、ラーメンは豚骨、酒も焼酎といった
感じで、最初転勤した時は味の違いに戸惑った。
 醤油だけは、関東風の醤油を手に入れることができたため、納豆も昔の
ように食べることができたという思い出がある。

 東北では、納豆を汁に入れて食べる習慣があり、秋田では納豆ラーメンも
売っていた。
 我が家での定番は、発酵が進んで酸っぱくなったキムチを納豆と混ぜて、
キムチ納豆にして食べることも多い。刻んだタマネギを加えてやると、一層風味
がよくなる。

 納豆を買う時に頭に浮かんでくるのが、昔の英語の成句で、ノット オンリー
バット オールソー。
 納豆だけでなく、他にも何か一品おかずを買わなければいけないと思って
しまうのだ。今夜は、コロッケにしようかな。